医療系統合教育科目とは
医療系統合教育科目とは、講義・実習により修得した知識を相互に関連付け、人体に起こる正常及び病的事象を一体化させた理解を目指すものであり、医学、歯学、薬学、保健学の4分野が優れた医療人の育成のため、分野の枠を超えてそれぞれの多彩な教員のマンパワーを結集し行う教育です。
医療系統合科目
漢方医薬学/インフォームド・コンセント/薬害/チーム医療演習/臨床倫理/地域包括ケアシステム
科目名 | 日程 | 授業内容 | 受講者数 | |
---|---|---|---|---|
地域包括ケアシステム | 4月14日~5月12日(4日間) |
<代表>馬場園 明 ー詳細はこちらー |
医 113名 |
|
漢方医薬学 | 5月16日~6月6日(4日間) | |||
インフォームド・コンセント | 6月13日~7月11日(5日間) | |||
薬害 | 10月3日~10月24日(3日間) | |||
チーム医療演習 | 11月7日~11月28日(4日間) | |||
臨床倫理 | 12月5日~12月19日(3日間) | |||