(開催日) | 審 議 事 項 | |
---|---|---|
第10回(16.4.21) | 1 カリキュラム「インフォームドコンセント」の授業計画について 2 平成16年度間接経費の要求について 3 センターの英語表記「Research Center for Education in Health Care System」について 4 社会連携活動経費について 5 講義室・実習室の一括管理(集中管理)について |
|
第11回(16.5.26) | 1 「インフォームドコンセント」授業計画について 2 16年度間接経費の要求について 3 模擬患者の管理業務について 4 「薬害」と「漢方」の授業について 5 総合研究棟のパソコン整備について 6 病院地区「学生教育用施設の相互利用等の取り扱い」について 7 活動の情報提供(ホームページ作成)について |
|
第12回(16.6.21) | 1 「漢方」及び「薬害」の開講について 2 総合研究棟多目的室のパソコン整備について 3 センター委員会の構成について |
|
第13回(16.7.26) | 1 「漢方」及び「薬害」の開講について 2 センター委員会の構成について 3 センター共同プログラム「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」の申請について |
|
第14回(16.9.13) | 1 「インフォームドコンセント」実施結果について 2 「漢方」及び「薬害」の実施について 3 病院地区講義室の相互利用 |
|
第15回(16.10.18) | 1 17年度医療系統合教育科目の実施について 2 センターの年度計画について 3 センター委員会の構成について |
|
第16回(16.11.15) | 1 センターの年度計画について 2 17年度医療系統合教育科目の実施について 3 センター委員会の構成について 4 次期センター長の選考について 5 センター「学術研究員」の採用について 6 センターホームページの作成について |
|
第17回(16.12.21) | 1 17年度統合教育科目の実施 2 現代GP(eラーニング、インターネットを利用したコンテンツ)の作成について 3 次期センター長及び副センター長の選考について 4 ホームページの作成について 5 センターの予算について 6 病院地区キャンパス計画策定WGについて |
|
第18回(17.1.14) | 1 17年度医療系統合教育科目の実施について 2 次期センター長について |
|
第19回(17.2.24) | 1 17年度「漢方医薬学」の実施計画について 2 次期副センター長について 3 模擬患者の経費負担について |
|
第20回(17.3.17) | 1 「漢方医薬学」の授業スケジュール、シラバスについて 2 新委員の選出について 3 今後の共通カリキュラムについて 4 18年度概算要求について |