平成15年度 センター委員会 審議事項

 
  審 議 事 項
第1回(15.4.18) 1 センターの運営について
2 医療系統合教育について
第2回(15.5.30) 1 運営に関する申合せについて
2 センターのアカウンタビリティについて
3 16年度から「インフォームドコンセント」の開講について
4 「特色ある大学教育支援プログラム(現代GP)」の申請について
第3回(15.8.1) 1 中期目標・中期計画について
2 統合教育に向けての課題について
3 高校生物未履修の問題について
第4回(15.1.7) 1 統合教育カリキュラム「インフォームドコンセント」について
2 病院地区の授業時間割の整備(1コマ90分に統一)について
3 16年度からの新規開講科目「漢方」、「薬学」について
第5回(15.11.25) 1 「インフォームドコンセント」について
2 90分授業の検討について
3 中期目標・中期計画について
第6回(15.12.15) 1 「インフォームドコンセント」の16年度からの開講について
2 カリキュラム検討WGの設置について
第7回(16.1.19) 1 中期目標・中期計画の行程表について
2 「インフォームドコンセント」のシラバスについて
3 遠隔講義テレビ受講システムについて
第8回(16.2.24) 1 カリキュラム「インフォームドコンセント」の授業計画について
2 医療系統合教育研究センター・セミナー「これからの医学教育の展望」の開催について
第9回(16.3.24) 1 中期目標・中期計画の行程表について
2 カリキュラム「インフォームドコンセント」の授業計画について