お問い合わせ
コンテンツへスキップ
  • センターについて
    • センターについて
    • センター長挨拶
    • センターの目的と業務
    • 沿革
    • 関係教員名簿
    • センター委員会
    • 年報
  • 医療系統合教育
    • 医療系統合教育科目
    • シラバス
  • ICT活用教育
    • ICT活用教育について
    • 各種ツール紹介
    • ICT活用教育推進専門部会
  • 模擬患者参加型教育
    • 九州大学における模擬患者
      参加型教育について
    • 模擬患者養成に関する資料
    • 模擬患者養成専門部会
  • クリニカルスキル
    トレーニングセンター
    • クリニカルスキル
      トレーニングセンターについて
    • ご利用の方へ(利用案内)
    • 平面図・アクセス
    • 予約状況
    • 貸出物品一覧(2023.4現在)
    • クリニカルスキル
      トレーニングセンター
      運営専門部会
  • 交通アクセス
    • 交通アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
  • センターについて
    • センター長挨拶
    • センターの目的と業務
    • 沿革
    • 関係教員名簿
    • センター委員会
    • 年報
  • 医療系統合教育科目
    • シラバス
  • ICT活用教育について
    • 各種ツール紹介
    • ICT活用教育推進専門部会
  • 九州大学における模擬患者参加型教育について
    • 九州大学における模擬患者参加型教育について
    • 模擬患者養成に関する資料
    • 模擬患者養成専門部会
  • クリニカルスキルトレーニングセンターについて
    • クリニカルスキルトレーニングセンターについて
    • ご利用の方へ
    • 平面図・アクセス
    • 利用状況
    • 貸出物品一覧(2023.4現在)
    • クリニカルスキルトレーニングセンター運営専門部会
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス

作者別: researchCenter

令和4年度 模擬患者養成専門部会議題

投稿日: 2023年4月4日2023年4月4日 投稿者: researchCenter

開 催 回 議  題 令和4年度 第1回 (R4.4.19) 1 新規委員の紹介 2 R4年度 九州大学登録模擬患者参加型授業・試験・研修会予定の確認 3 R4年度 九州大学登録模擬患者登録者・休止者・退会者新規養成 4 […]

令和4年度 センター委員会 審議事項

投稿日: 2023年4月3日2023年4月4日 投稿者: researchCenter

  開 催 日 審 議 事 項 第162回(R4.5.18) 1 令和4年度のセンター委員会委員について 2 令和3年度センター事業費の決算について 3 令和4年度センター事業計画について 第163回(R4.9.21) […]

令和5年度 関係教員名簿

投稿日: 2023年4月3日2023年4月4日 投稿者: researchCenter

令和5年4月1日現在  区 分 所 属 職 名 氏  名 任 期 備考 センター長 歯学研究院 教 授 兼松 隆 令和5.4.1~令和7.3.31   副センター長 医学研究院 教 授 神野 尚三 令 […]

令和4年度 ICT活用教育推進専門部会 議題

投稿日: 2023年3月28日2023年4月3日 投稿者: researchCenter

開 催 回 議  題 第66回(メール) (R4.4.12) 1 クリニカルスキルトレーニングセンターのネット環境整備について 2 教材開発センター協力教員より (1)「授業目的公衆送信補償金制度」の利用報告について 第 […]

令和5年度 医療系統合教育科目

投稿日: 2023年3月23日2023年3月23日 投稿者: researchCenter

令和5年度 科目名 日程 授業内容 受講者数 地域包括ケアシステム 4月14日~5月12日(4日間) 漢方医薬学 5月16日~6月6日(4日間) インフォームド・コンセント 6月13日~7月11日(5日間) 薬害 10月 […]

令和5年度 九州大学登録模擬患者募集のお知らせ(終了)

投稿日: 2023年3月23日2023年3月23日 投稿者: researchCenter

募集は終了しました。 ご応募ありがとうございました。

令和5年度 九州大学登録模擬患者募集のお知らせ

投稿日: 2022年12月28日2023年1月18日 投稿者: researchCenter

 質の高い安全かつ安心の医療が患者や家族に求められるようになってきた一方で、医療は高度化・複雑化し、今まで以上に医療者にはコミュニケーション能力や臨床能力が求められています。それに伴い現実の医療現場に近い状況での教育とし […]

令和4年度 医療系統合教育科目「臨床倫理」を実施しました

投稿日: 2022年12月22日2022年12月22日 投稿者: researchCenter

12月6日、13、20日の日程で医療系統合教育科目「臨床倫理」を百年講堂にて実施しました。 <担当教員> 新納 宏昭(代表・医学研究院・教授) 築山 能大(歯学研究院・教授) 橋口 暢子(医学研究院保健学部門・教授) 島 […]

令和4年度 医療系統合教育科目「チーム医療演習」を実施しました

投稿日: 2022年12月5日2022年12月7日 投稿者: researchCenter

11月8日、15、22、29日の日程で、医療系統合教育科目「チーム医療演習」を実施しました。 <担当教員> 島添 隆雄(代表・薬学研究院・准教授) 新納 宏昭(医学研究院・教授) 菊川 誠(医学研究院・准教授) <履修学 […]

令和4年度 医療系統合教育科目「薬害」を実施しました

投稿日: 2022年10月28日2022年10月31日 投稿者: researchCenter

10月4、18、25日、オンライン講義にて医療系統合教育科目「薬害」を実施しました。 <担当教員> 島添 隆雄(代表・薬学研究院 准教授) 伊藤 隆司(医学研究院 教授) 勝田 仁(医学研究院保健学部門 教授) 寳田 貫 […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • トップページ
  • センターについて
    • センターについて
    • センター長挨拶
    • センターの目的と業務
    • 沿革
    • 関係教員名簿
    • センター委員会
    • 年報
  • 医療系統合教育
    • 医療系統合教育科目
    • シラバス
  • ICT活用教育
    • ICT活用教育について
    • 各種ツール
    • ICT活用教育推進専門部会
  • 模擬患者参加型教育
    • 九州大学における
      模擬患者参加型教育について
    • 模擬患者養成に関する資料
    • 模擬患者養成専門部会
  • クリニカルスキルトレーニングセンター
    • クリニカルスキルトレーニングセンターについて
    • ご利用の方へ
    • 平面図・場所
    • 利用状況
    • 教育機器紹介
    • クリニカルスキルトレーニングセンター
      運営専門部会
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • 医学系学府・医学研究院・医学部
  • 医学系学府保健学専攻
  • 医学部保健学科
  • 歯学府・歯学研究院・歯学部
  • 薬学府・薬学研究院・薬学部
  • 生体防御医学研究所
  • 九州大学病院
  • 九州大学
copyright © 2015 Research Center for Education in Health Care System, Kyushu University.