医療系統合教育研究センターは、病院地区の各部局と全学組織との連携の下、2004年に現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)「WBT(Web Based Training)による医療系統合教育」が採択され、全学のeラーニングシステムとなるWebCTの利用を主導しました。
その後、病院、医歯薬学部、大学院でeラーニングの教材開発と利用が継続的に推進され、これらの成果を全学FDや学会等を通じて発信し、普及に努めてきました。
平成26年にICT活用教育推進専門部会が設置され、附属図書館教材開発センターとの連携も始まりました。
このウェブサイトでは、病院地区におけるICT活用教育にかかるニュースや、ツールの紹介、ICT活用教育推進専門部会の活動状況などを発信しています。
〇ニュース
2021.02.12 ICT活用教育推進専門部会議題を更新しました
2020.01.31 ICT活用教育推進専門部会議題を更新しました
2019.07.16 ICT活用教育推進専門部会議題を更新しました
2018.04.23 ICT活用教育推進専門部会議題を更新しました